crouka

crouka

『黒岡衛星』名義で小説を書いたり。ちゃんとした感想は以下のブログで。
http://crouka.hatenablog.com/

(invited from pesorandum)

Reviews (353)

« 1 2 3 4 5 »
Dio / Angry Machines
気力が無いときはやっぱディオのソロですか。サバスの『Dehumanizer』リリース時期ということでグランジ寄りのヘヴィネス大盛り。ギーザーのソロもそうだけど、このあたりの音源ほんとにかっこいいんだよー。
King Gnu / CEREMONY
なんだろな、こんなに出る杭はちょっと打たれろ、というぐらいよくできたバンドのよくできたアルバム。そういうところが気に入らない人は多いのでしょうけど、僕は大変気に入っております。単純に3作の中で一番曲がいいんじゃないかな。
Buena Vista Social Club / Buena Vista Social Club
ウィスキーを水で割って飲みながら聴いてる。人生ってすばらしいのでは……?と一瞬でも思わせてくれるような音楽は最高。
David Bowie / Blackstar
朝、めざめにラジオNHK第一を聴いていたら「Starman」が流れて、だからといって何かを説明するでもなく、そういうのって粋というか、ラジオの美徳だな、なんて風に思ったりしました。
sleepy.ab / traveling fair
2ndですか。この頃はまだ不穏さが強いというか、ロックバンドとしての剛性がささくれ立っていてこれもまたかっこいい。downyのファンとかにも薦められるような感じ。
Neil Young / Sleeps With Angels
ウッドストック的なものからは身を引こうかな……と思って彼の作品もあまり真面目に聴いてこなかったのだけれど、いやむしろ自分が聴くべきオルタナ・ロック(敢えてこう表記)は彼なんじゃないかという気がしてきている。
筋肉少女帯 / 最後の聖戦
今更ながらにきちんと聴きましたけど、めちゃくちゃエモいアルバムなんですね。筋少の中でもかなり好きかも。
Quiet Sun / Mainstream
朝からThis Heatも重いか……とQuiet Sun。ほどよく緊張感、ほどよくカンタベリー。
Suzukiski / Utopia
無駄のない引き締まった電子音。
曽我部恵一 / ラブレター
なんちゅうジャケや、と思ってたまたま手にとって「バタフライ」にぶっ飛ばされたのも懐かしい思い出。ソカベという人が好きかと言われるとこそこまでではないんですけど、このアルバムは好きです。
Time Of Orchids / Melonwhisper
メルカリを漁っていたらプログレの項で出てきた謎メタル。メタル……?TZADIKからもリリースがあると聞いて納得のそういう音楽。誰にでもお勧めできるし、誰が聴いても首をかしげるそういう音楽。
Mike Oldfield / Hergest Ridge
朝なので。そういやあんまり聴いてないなこのアルバム。
henrytennis / Freaking Happy
ジャズ・ロック。一聴して前作より落ち着いたかな、耳心地がいいな、と思わせるものの、より味わいを増しながら複雑で尻尾を掴ませない表現になった、気がする。深化という言葉が似合うような、それでいてポップな。ど真ん中のジャズ・ロックなんだけど、意外とこういうバンドは居そうで居ないっスよね。
bloodthirsty butchers / youth (青春)
詳細不明のまままとめ買いをしたCDについて調べながら。コリないメンメン。
NUMBER GIRL / OMOIDE IN MY HEAD 1 ~BEST & B-SIDES~ [Disc 2]
リアルタイムの思い入れがないなりに観られないと悲しいものですね。
GONTITI / LIVE
侮られ過ぎているように思うけれども、スリリングなジャズであり、イージーリスニングに対するハードリスニング(c 砂原まりん)の典型だと思う。かっこいいよなあ。
Climb The Mind / とんちんかん
ようやくまともに音楽が聴けるような精神状態になってきた。
« 1 2 3 4 5 »

loading