Close
Login
About
syncreview(beta)
Reviews
Albums
Users
Logs
Reviews (7925)
1
2
3
4
5
»
Whitesnake
Whitesnake (1987)
26分ランダム再生
#running
。Is This Love でフィニッシュ。大好きなロックバラードのひとつ。
mgng
-
10月3日 5:52
2
Tokyo - Frankfurt - New York
HAT (1996)
昨年出たAtom Heartの新譜を最近聴いて「ぐぉぉ」となる毎日
bombknee
-
10月2日 17:44
2
New Age Of Earth
Ashra (1976)
コーヒーを飲むだけで必要な栄養素が摂れる!みたいな体になりたい
bombknee
-
10月2日 15:24
3
New Moon 1st Contact
CONVEX LEVEL (2009)
24分ランダム再生
#running
。Pressure でフィニッシュ。コード展開していきながらギターソロを経由してサビに到達する流れが大好き。
mgng
-
10月2日 5:47
55
It Was High Time To Escape
31Knots (2003)
23分ランダム再生
#running
。Played Out For Punchlines でフィニッシュ。マス・オルタナ系だけど雑で悲しくてユニークな変なバンド。
mgng
-
10月1日 17:43
4
POLE&AURORA
Discharming man (2020)
29分ランダム再生
#running
。メイデイでフィニッシュ。途中のスローテンポハイハット抜きシンコペの緊張感。
mgng
-
9月30日 6:02
5
Forward In Reverse
Dizzy Mizz Lizzy (2016)
28分ランダム再生
#running
。Brainless でフィニッシュ。最後に一瞬出てくる昔の曲のフレーズにいつもグッとくる。
mgng
-
9月29日 5:39
15
SNS
Analogfish (2021)
23分ランダム再生
#running
。うつくしいほし でフィニッシュ。この曲を聴くと泣きそうになる。
mgng
-
9月28日 5:36
3
Betty
Helmet (1994)
28分ランダム再生
#running
。Street Crab でフィニッシュ。みんな大好きペイジハミルトン。
mgng
-
9月27日 5:50
5
Here's to Shutting Up
Superchunk (2001)
25分ランダム再生
#running
。What Do You Look Forward To? でフィニッシュ。朝はゆったりとした曲がかかりがち。
mgng
-
9月26日 5:42
2
Will Butler + Sister Squares
Will Butler + Sister Squares (2023)
アーケイド・ファイアの人ですね。イイです。わ~でも気持ち悪い・・でもやっぱりイイですね。
ryobotnotabot
-
9月25日 19:49
1
SONGWRIGHTS APOTHECARY LAB
Esperanza Spalding (2021)
25分ランダム再生
#running
。Formwela 2 でフィニッシュ。精霊の森の朝の音楽。
mgng
-
9月25日 5:38
4
KARAKURI HOUSE
LA-PPISCH (1989)
22分ランダム再生
#running
。FANTASY でフィニッシュ。タイトル通りの曲。
mgng
-
9月24日 16:26
10
Gary Clail's Tackhead Sound System
Gary Clail & Tackhead (1987)
ultratronicsを聴きながら思い出したので。その前はマーク・スチュワートを聴いていた
bombknee
-
9月23日 21:23
2
ultratronics
Ryoji Ikeda (2022)
過去作品の再構築(とかリミックス)と考えていたのだけど、過去作の音源を用いて自身のDJによって実現したROCK HARD&LOUDなのではという気がしてきた。ROCK HARD&LOUDは一度だけ観てめちゃくちゃ面白かったのでまたやって欲しいんだけど、ultratronicsがある以上、本人にとってやる必要性がなくなったのかもしれない
bombknee
-
9月23日 20:40
1
Change
The Dismemberment Plan (2001)
29分ランダム再生
#running
。The Other Side でフィニッシュ。ドラムを倍速にするアイディア。
mgng
-
9月23日 15:04
4
Waiting For The Punchline
Extreme (1995)
30分ランダム再生
#running
。Hip Today でフィニッシュ。理想のギターの音、テクニック、構成が全部含まれている楽曲の一つ。
mgng
-
9月22日 5:47
24
As The Veneer Of Democracy Starts To Fade
Mark Stewart (1988)
これ聴きながら『あーHR-16欲しいな』とヤフオクとかメルカリを眺めていた。で、syncreviewに書こうと思ったら前回もHR-16の事を書いていた(syncreviewあるある)
bombknee
-
9月21日 19:15
3
1
2
3
4
5
»