Close
Login
About
syncreview(beta)
Reviews
Albums
Users
Logs
Reviews ::
(693)
«
3
4
5
6
7
»
New Moon 1st Contact
CONVEX LEVEL (2009)
9ヶ月ぶりの有観客ライブに向かう道中にMy Stolen Timeが流れてきたので大変グッときています。
qeeree.
-
2021年9月26日 13:53
55
Weather Forecast
Bambi Synapse (1996)
梅雨といえば
bombknee
-
2021年7月9日 18:04
6
3 Young Men Original Soundtrack
CONVEX LEVEL (1993)
電車を乗り換えた。まだ乗ります。What Do You Say?の歌詞の中でWe meet under the table.って聞こえたのは空耳?
bombknee
-
2021年7月1日 7:20
8
Version Citie Hi-Lights
Tanzmuzik (1998)
weekenderって事で…
bombknee
-
2021年6月25日 21:31
2
unrest
Rei Harakami (2005)
久しぶりに聴いている。ピッチベンドされたトーンはサブライム繋がりで初期のケン・イシイの曲からのインスパイアかなと邪推したり。『この機材だけ(とかこれがメイン)で作った』だとM1だっりヤマハのQY300(700だったかも?)で作られたと言われるスズキスキーの3rd『Waiting』(大傑作)からの流れを想起させる。タイトルはやっぱりヘンリー・カウからきてるんだろうか。今となっては確認する術はない。
bombknee
-
2021年6月25日 7:15
1
A Boy In Picca Season
Okihide (1996)
今日は少し蒸したかな。雨が降らなくてよかった。
bombknee
-
2021年6月5日 19:28
19
WFMU
Sumac (2018)
sumac のライブ音源。ギターの音すごい、、、。ライブだと破綻しそう感じだけどカッチリ決めてくるのはさすがプロ。
mgng
-
2021年5月22日 10:18
3
G_d's Pee AT STATE'S END!
Godspeed You! Black Emperor (2021)
開始5秒でいきなりサビ&早急な展開が多い昨今の音楽に疲れたときに。
mgng
-
2021年4月2日 8:15
6
Allive
lynch. (2020)
久々の投稿。今の生き方を選ぼうと背中押してくれた一曲だよなぁと振り返りつつ本日初日です。
5at0miXxx
-
2021年4月2日 7:49
1
The Visitors From Deepspace
COALTAR OF THE DEEPERS (1994)
あと二駅、というところでカンフル注入
bombknee
-
2021年3月29日 22:44
3
Dozens Of Great Views
Jesus Fever (1998)
あと少しでプロジェクト終了…か?
bombknee
-
2021年3月29日 21:41
50
It's All Around You
Tortoise (2004)
ジョンマッケンタイア成分を補給して今日も通勤。
mgng
-
2021年3月25日 7:48
9
POLE&AURORA
Discharming man (2020)
今日もディスチャ通勤。
mgng
-
2021年3月24日 7:39
6
[Beyond The Clouds]
cv313 (2011)
日の出の時刻が早くなって既に明るい。眩しい。
bombknee
-
2021年3月24日 6:32
2
Analogue Oceans
Cv313 ( ? )
ボワボワボワボワ…(繰り返す)
bombknee
-
2021年3月23日 19:43
3
歓喜のうた
Discharming man (2015)
ディスチャ通勤。
mgng
-
2021年3月23日 7:39
3
Altering Illusions [Part One]
Cv313 (2014)
残り後1項目
bombknee
-
2021年3月22日 22:29
1
[Live At Primary]
Cv313 (2014)
電車に座れたので寝ます
bombknee
-
2021年3月22日 6:27
8
«
3
4
5
6
7
»