Reviews :: train (693)

« 5 6 7 8 9 »
Crumb / Jinx
こういう音楽を聴きながらのんびりと過ごしたい。
Convex Level / CLFM
ライブ観たい。Sunset On The Cotton と Stork と Another Man 聴きたい。
Meshuggah / obZen
10年以上聴いているのに1曲めの表と裏が把握できない(前打ちにきこえる、多分そう聴こえるよう演奏しているのだろうけど)。
Slint / Spiderland
バストロとスリントは同じバンドを母体にしていた。いやー、ずっと知らなかった。母体バンドはちょっと青臭かった。
Bastro / Antlers: Live 1991
なんというか、やみつき。
初めて食べた料理が美味しいとしばらくそればかり食べるタイプのようだ。
Esperanza Spalding / 12 Little Spells
一刻も早く新作が聴きたくなるアーティストの1人。
CAN / Monster Movie
Father Cannot Yellばかり繰り返し聴いている
Bad Brains / Live
帰りの電車、あと三駅を乗り切るために聴いてる。目が覚める。
Wire / Document & Eyewitness
コロナ以降、今月一番出社してるかも
Doit Science / Technology
ドイサイエンスみたいな音楽はドイサイエンスしかできない。
宮本浩次 / ROMANCE
赤いスイートピー、アレンジが意外だった

エレカシの原曲キーでのカバーが素晴らしいけど、キーを下げてしっとりと歌ってるのもいいな
SKYFISHER / SKY perfect CD
10年くらい欲しかったけど、今無性に物欲に溢れてメルカリでそこそこなお値段で遂に購入。結果買ってよかった。P-MODELやXTCの1stの雰囲気だけど、よりパンク。ドラムがこういったニューウェーブな音にあまりない感じで鬼クソかっこいい。
« 5 6 7 8 9 »

loading