bombknee

bombknee

<IT土方(レスザンITどかた)

(invited from mgng)

Reviews (1962)

Sosite / 3
ギタリスト&ドラマーの2ピースにベーシストが加わり3ピースに。4/18昼にTHREEで観る予定だったのが自粛延期。観れる日が来ることを心待ちにしている。
Jesus Fever / Dozens Of Great Views
今日の業務は9時開始。狭い雑木林のベンチでコーヒーを啜る。
しばらく電車通勤に抵抗がある。
Jesus Fever / Dozens Of Great Views
昨日外に出なかったので身体が重い。これから勤務始めます。
Herbie Hancock / Future 2 Future
70年代のヘッドハンターズ、80年代のロックイット/フューチャーショック/サウンドシステム、90年代のディスイズダドラム、00年代でこれ。音楽的に貪欲。野心家。
Wire / 17 Dec 1985 Paradiso, Amsterdam
Colinソロ、DOME、Robert Gotobed(ステージネームにしてもおちゃらけた名前だな)に分裂していたWireが活動再開したのは1985年。公式音源ではこれが活動再開後、最初期の演奏という事になると思う。翌年リリースされるシングル"SNAKEDRILL"は既にこの時点で収録曲のアレンジで演奏されており続くアルバム"The Ideal Copy"や"A Bell Is A Cup... Until It Is Struck"に収録される曲も歌詞は同じだが全く違うフォーマットで演奏されている。Muteとの契約前、なんとなく154の残り香を感じる。非常に興味深い。
DIE OWAN / 美川憲一
例えようのないセンスの宝庫。こういうリズムボックスの使い方はなかなかできないのでは。
Jesus Fever / Dozens Of Great Views
外に出て歩く事さえ贅沢な愉しみ。散歩の伴にjf
Wire / Silver / Lead
買おう買おうと思いながら放置していた。今年新作が出たのを忘れていたので注文して、先ほど届いたので聴く。いつまでCDメディアを買うのだろう。
Jesus Fever / Dozens Of Great Views
餃子を噛みしめながら聴くジーザスフィーバー。活力。
Lassigue Bendthaus / Render
KKからのリリースなのでモロEBM(EDMじゃないよ)を想像すると全く違う反応が返ってくる。そりゃAtom Heartだもん。
Jesus Fever / Dozens Of Great Views
Smell The Coil終電。無事帰宅できますように。
A.C. Marias / One Of Our Girls (Has Gone Missing)
制作時期が近いのとプロデューサーがBruce Gilbert, Gareth Jones, John Fryer, Paul Kendallと当時のミュートを支えた人たちだけあってWireの"A Bell Is A Cup... Until It Is Struck"と表裏一体的なアルバムだと思う。たぶんこれにHe saidの"Take Care"があれば80年代後半のミュートの裏街道(?)がわかるのではないか(もちろん表はデペッシュ)。
Neil Young / Arc
Weld(1991年発表の轟音ライブ)のオープニング、エンディング、残響、キメて盛り上がる部分だけを編集してとても格好よい轟音と歓声だけの作品になってしまったArc。時代はジャンクバンド人気からゲフィンその他メジャーレーベルがグランジ/オルタナ(書いていて恥ずかしい)を仕立て上げた頃。サーストン・ムーアやJ(マスシス)、カート・コバーンがロックスターになりつつあった。(もともとリスペクトはされていた)ニール・ヤングはこれを出す事で彼らに「このおじさんには敵わないや」と言わしめたに違いない。Weldツアーはソニック・ユースもサポートしていた気がする。ロックの渋みとか辛味とかコクとか一番美味しいところが凝縮されているアルバム。俺は常々ソルマニアやマゾンナを「ロックの残滓(でも最後に残った一番美味しい部分)」と思い込んでいるのだけどArcもまさにそんなところだと思う。ニール・ヤングが歌うのは"ライク・ア・ハリケーン"や"ラブ・アンド・オンリー・ラブ"のほんの一節だけ。あとはドカドカドカドカギュイーンドドーンドドドドドドという感じ。これは本当にアガる。曲も聴きたい人はWeldとセットの2枚組もあるのでそちらもおすすめ。
New Order / Singles
ロンドンレコードに移籍してからもsubstanceみたいなアルバムが出ていたんですね。ceremonyもtemptationもsubstanceとは別バージョンっぽい
Cv313 / Analogue Oceans
この人たち(?)も長年このスタイルでやってきてるんですよね。正直いうとアルバムの中身をシャッフルされたらどのアルバムかってわからないくらい金太郎飴。でも好き。

loading