Reviews :: car (87)

« 1 2 3 4 5 »
Leonard Cohen / Popular Problems
家族でカーステで聴きながらショッピングセンターへ。アメリカのクソ中産階級の週末こんな感じか…。アルバムは大好き。
Suchmos / THE KIDS
茨城の田んぼ道でサチモス聴いてる。
RADWIMPS / 人間開花
この車には有名な音源が搭載されている。
back number / アンコール
年末年始の買い出し。車から流れるはバックナンバー。
Folk Enough / Disco Tape
いいかげんにしてくれ(笑)。てなってくる。
Doimoi / Dialectic And Apocalypse
新御堂筋、薄曇り。車で聴くドイモイは格別なものがあります。
You Slut! / Critical Meat
夏休み最後の仕事としてパンクした車のタイヤ交換へ。3店舗回るも在庫なし。最後は黄色い帽子の店に辿り着きめちゃくちゃお金を取られる。いい夏休みだ。
Rage Against The Machine / Evil Empire
日頃の行いが悪いため車がパンクした。タイヤーミーを聴く。 #running
ONE OK ROCK / Ambitions
妻曰く「サッカーのワールドカップぽさがある」
Suchmos / THE KIDS
この車からは割と最近の流行りが聴こえてくる。
back number / アンコール
ドライブ中に聴いてた。この車から流れる曲はメジャーなのが多い。
宇多田ヒカル / Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2
渋滞に巻き込まれ、車のオーディオにまともな曲が入っていなくて辛くなっていたんだけどこれが入っていて助かった。「嵐の女神」ていうフワフワした曲があるんだけど、サビのコード進行およびメロディラインは何度聴いても鳥肌がたつ。「愛の賛歌」のカバーもすごくいい、と思って調べたら菊地成孔が絡んでいた。
Bebel Gilberto / Tudo
お父さんとデュエットしてるあのビデオを見てしまうと、もう今後もずっと大贔屓中なのですが、それにしてもコレはいいアルバム。
« 1 2 3 4 5 »

loading