Uncontrollable Urge が頭で鳴るので聴いたら止まるかと思ったけど、聴いたあとこんどは Mongoloid が鳴り出した…
こちらビートもあり和声も探求してフレーズも可愛く半分くらいジャズじゃなくて、とっても具合がいいです。
プログレファンの皆様これの2曲目をお聴きくだされば良いかと思います。
ピアノインストアルバムです。これは完璧みたいです。夢中で聴いています。
ずるい気もしますか…まあ楽しいですね。カメレオンズな感じが多いような。それが以外と今ぽいのかな?
新譜だ。シド・バレットみたいな予測不能さでカッコいい。
もうとても具合がいいです。Dusterと2人メンバー同じ?…注)これジャケット違う
こんなオニーサンがドイツ語でブツブツ言ってるだけでメッチャしっくり来るのは聴いてるこっちがおかしいのかな…?
これくらいサイケのほうが暫くたって聴いても変わらなくていいのかな…。
駐車場で車のなかで待ってて、雨降ってきて、ボボ·ステンソン·トリオがもう、たまらん感じになってきました····。
当初の warp のようなテクノで、しっかり燃えています。
20数年前に仙台まで下の道で9時間かけてドライブしたときにずっと聞いていたのがこれ。
生活品の買い出し。この車に乗るといろいろ聴けるのでよい。
車のフロントガラスにこびりついてるこの黄色の物質、全部花粉だと思う。花粉症じゃなくてよかった。この車からは普段聴かない音楽が流れてくる。